Studie横浜でプチオフミ

Studie横浜

平成17年6月12日、Studie横浜で、BMW5.NETのメンバー数人でプチオフミをしました。

東京都にお住まいのEmory-Hiroさんがマフラーを、まっさんがM5パドル付きステアリングを
装着すると言う事なので、私も参加してきました。
午後には私のご近所のpoirotさんも来店してメンバー4人+keiさんで盛り上がってきました。
私、今週こそは家でじっとしていようと思っていましたが、またおもいっきり遊んでしまいました。
来週こそは家でじーーーーっとしていたいと思います。
でも私今日はとっても良い事がありました。なんとまっさんがまだ新品に近いビルシュタインの
BTSをタダでくれたのです。まっさん太っ腹です。お礼に缶コーヒーをおごりました。
まっさん本当にありがとうございました。また何かくださいね。

AIZAWAさん、M5ステアリングを組み立て中です。

1時間くらいで完成でしょうか。パドルのチェック中です。

Emory-Hiroさんです。奥様にはちょこっと行って来るといって
マフラー装着です。マフラーとても気に入ってました。
良かったですね。とてもよい音してましたよ。

装着したマフラーはブルウェーブです。出口は私も大好きなシュタットテールです。
国産ですがとてもこだわりを持って製作されています。つくりが美しいですね。
焼き具合もとてもかっこいいです。
肝心の音ですが、私が今まで聞いた中ではかなり上位に入ります。(BMW全車種3番以内)
音は全体的に静かです。ですがそこそこ低音もきいているし、回すと少し甲高い音がします。
でも全域にわたって静かな方だと思います。とても上品な音ですね。私も気に入りました。

まっさんは今あるプロジェクトに向けて色々と思案中です。
今日も私と話していると、「サスキット交換したいんだよねー」とまっさん、
「BTSまだ新しいじゃん」と私。これがきっかけに話が急展開しました。
まっさんが欲しかったビルシュタインのBPSはキャンペーンが終わっていて
とても高価でした。ならばとAIZAWAさんがもう売れてしまったAIZAWA号から
はずしたBPSをまっさんに安く譲ってくれると。そしてまっさん号からはずしたBTSを
私にタダで譲ってくれると。まぁなんて良い話なんでしょうか。
ということで2台でピット入りです。

まっさん号に装着されたBPSです。
MINAMIさんと同じですね。車高と、減衰力が
調整できます。まっさんは低すぎにならないように
あらかじめFに20mmのスペーサーを入れました。

私の車に装着されたBTSです。
まっさん号はBTS+Mspoスプリングでしたが
私は今の車高を保つ為にスプリングは今まで
使用していたH&Rを入れました。
この辺はAIZAWAさんの頭の中のデーターで
一番良い組み合わせを見つけてくれました。

そこへ、本日ハルトゲ19インチを装着したての
poirotさんが、下がりすぎた車高を改善するために
来店です。poirotさんとは色々なところでお会いしますね。

ISHIZUKAさんとpoirotさんです。何ミリのスペーサーを
入れるか相談中です。10ミリでしたっけ。

と言う事でピットの中は3台のE60です。それも3台ともサスをいじってます。
すごいですねー。

まっさん号完成です。

メカさんが私の車試乗中です。

同じくメカさんがpoirotさんの車を
試乗中です。

Emory-HiroさんのE60 Mspoです。
BTSで低く構えています。Mspoって
車高下げるだけで、かなりカッコよくなりますね。
それに本日ブルーウェーブのマフラー装着です。
今度は何を付けるのでしょうか。楽しみにしています。

本日の小ワザ3点です。

これは私の車です。先日daimajinさんに
もらいましたステッカーをはりました。
ブレイトンのデモカーと同じになりました。
daimajinさん有難うございました。

これはまっさん号です。お決まりの
カロマットですね。青×黒です。
まっさ-ん,色はこれでいいんですかー。

これもまっさん号です。パネルとシフトノブ
をウッドに交換しました。私も欲しいです。

ということでとーっても楽しい一日でした。
体が疲れていてどうかなと思っていましたが、行くと楽しいんですよね。
それに今日はBTSまでもらってしまって、まっさん本当に有難うございました。
感謝してます。また何かください。M5パドステ希望です。
Emory-Hiroさん、今日は初めてお会いしましたが色々お話が出来て良かったです。
またオフミでお会いしましょうね。ご近所のpoirotさんまた遊びましょうね。

Back